投資
ローソン銀行 デメリット
2021年8月1日 現金
ここ数週間、預金金利を調べて最大活用することを考えて対応してきた。 その結果、わかったことがいくつかある。 ローソン銀行のデメリット ローン支払い・クレジットカード支払い口座にローソン銀行が使用できないということ。 ロー …
預金金利の最大活用 続報1
2021年6月5日 現金
1先日、預金金利の見直しを実施して口座開設を実施した東京スター銀行銀行の金利が変更になってしまっていた。 スターワン円定期預金プラス:インターネット限定 2021年5月31日まで、6か月0.25% 2021年6月1日から …
預金金利を最大活用
海外赴任中は、OECDによるマネーロンダリング対策等により、銀行口座開設も制限される。 日本に帰国したからには金利は低くてなったが、最大活用するべきである。 条件として 預金保証制度の対象(1000万円/個人口座) でき …
iDeCo(イデコ)投資=節税
2021年5月13日 投資信託
タイから帰国し令和2年度の確定申告を実施した。 源泉徴収しているサラリーマンにおいて節税方法は、法人と比べると限られている。 とはいえ、できる限りの節税をGW中に考えてみた。 一度、よく確定申告表Bの「所得から差し引かれ …
アヤカリゾート情報発信 1月
2020年2月7日 フィリピン不動産
アヤカリゾートについての進捗状況である。 今月も様々な情報をもらった結果、進んでいることがわかったので現地確認をしたい気持ちがとても強くなった。 結果として、現地訪問した内容を4月くらいまでには共有したいと思う。
日本不動産「禁煙特約」
2020年2月6日 日本不動産
建美家から定期的に不動産投資コラムの情報がメールで送られてくる。 法律の変化点に対する注意点等は大変ためになる。 昨今、芸能人のコンプライアンスが騒がれているが、事業運営においては もコンプライアンスは重要である。 それ …
日本不動産投資リテラシー
2019年12月7日 日本不動産
実に、ブログを更新するのは1年ぶりである。 この1年間何をしていたかというと、特に真新しいことはしておらず サラリーマン(管理職)業務が多忙だったというだけである。 それは、さておき日本の不動産については特に大きな困った …
アヤカリゾート情報発信 11月
2018年12月9日 フィリピン不動産
事務局より進捗連絡があったので簡単に要点をまとめた。 ・入り口道路整備について現在は舗装をする前に、地ならしを行い、場内の整備を行っている。 ・wi-fiや水道の工事についてこちらは埋め戻し作業も終了... ・アイランド …
日本の不動産投資状況
2018年11月4日 日本不動産
今年も、早いもので11月に入った。あと2か月足らずで2018年が終わりで2019年になる。 さまざまなところから情報をもらったり確認しているが、今年も終わりに近づいているので 一度、情報を整理したいと思った。 最近の不動 …
アヤカリゾート情報発信 10月
2018年10月28日 フィリピン不動産
アヤカ事務局からの情報連絡があった。 契約の締結をしていただけていないオーナーの方がいらっしゃるため、 一部のユニットにおいて内装工事を始められていない状況があるようである。 すでに、日本の販売代理店→購入者へ契約締結に …