ビジネス・投資・労働を実施し、信用・信頼を大切に、経済的な自由を獲得し、成幸者になる倶楽部
ブログ

労働

タイで日本のテレビ番組を観る方法④

タイに赴任して、早くて10ヶ月以上経過した。 3月〜4月にかけては、業務が多忙で、午前様の週もあった。ソンクランにおいては、日本に出張だったため休みがなかった。 それは、さておき前回までにタイで日本でテレビを観る方法をに …

タイでの飲み水&生活水②

前回の結果にもとづき、我が家にて対応している飲み水についての現状についてですが   ①飲み水 家族(子供2人)で、赴任期間が数年ということを考慮して、宅配飲料水サービスを選択。 宅配飲料水サービス会社は、スプリ …

タイ(バンコク) 変圧器購入

先日、船便が無事にタイの住まいに届いた。色々なものが届いたのは嬉しいことだが、ダンボール約70箱が届いたので整理をしなくてはならない。 更に、重要なのは”炊飯器”が届いたことである。タイでも、日本メーカの良い炊飯器が購入 …

タイでの飲み水&生活水①

前回に続いて、①飲み水について調べていきたいと思います。簡単に、インターネットやタイに住んでいる人のブログを確認すると、いくつかの方法があることがわかったので、下記にまとめてみた。 ①飲み水、②間接的に口に入る水(野菜を …

車の売却

タイ出向に伴い、車の売却をすることになった。 ひと昔前は、ディーラーに売却等が一番メジャーだったが、現在ではインターネットで一括査定をしてくれると言うなんと便利な世の中にだったのだろうか。そのサービスを活用しつつ対応して …

タイでの飲み水&生活水

日本のテレビ番組に引き続き、タイでの飲み水&生活水について調べていきたい。 というのも、日本は世界に例をみないくらい上水・下水のインフラを含めた浄化がしっかりできているので、そのまま水道水を飲んでも、美味しいかど …

タイで日本のテレビ番組を観る方法③

前回までに、色々調べてきたが、今後自分がどのように具体的に対応するのか考えていく。 以前、海外出向していた時に、ソニーのロケーションフリーを持っているので、利用可能であれば活用する。 方法2−②(WAVECASTかSli …

タイで日本のテレビ番組を観る方法②

前回のブログにて、”方法2−①:インターネットを利用したサービス会社(機器を海外住居側に設置する)”をまとめたが、今回はもうひとつの方法2−②の詳細についてまとめていく。 2−②:インターネットを利用したサービス会社 機 …

タイで日本のテレビ番組を観る方法①

前回のブログにて、”タイで日本のテレビを観る方法”をまとめたが、今回はその方法2の詳細についてまとめていく。 2−①:インターネットを利用したサービス会社 機器を、海外住居側に設置する必要がある。 会社名 月会費 機器レ …

ダイエットの結果発表

健康診断結果より、ダイエットの基本(①、②、③)を考慮しつつ、ダイエットを実施して約6ヶ月が経過した。 祝:本日目標体重(66kg)及びBMI(22)を達成!! 達成して感じたことだが、本当に大したことはしていない、ダイ …

タイで日本のテレビ番組を観る方法

タイへの赴任が決定して、家族と住むところも決定しつつある。 住居が決定すると、それに伴い生活に必要な様々なことを準備していかなくてはならないが、楽しみながら準備している最中であり、それらの情報をブログで報告していき、今後 …

ダイエットの基本③

前回のブログを踏まえて、自分が具体的にどのように”健康的な食事”と”適度な運動”を実施してきたかについて詳細をコメントいきたいと思う。 健康的な食事 ・朝食は400kcal以内にする ごはん少なめ1杯、味噌汁1杯(スープ …

1 2 »
Copyright © 幸せなライフスタイル倶楽部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP
S