ビジネス・投資・労働を実施し、信用・信頼を大切に、経済的な自由を獲得し、成幸者になる倶楽部
ブログ

労働

管理職

現在、自分は管理職としてサラリーマンをしているが、上級管理者コースになるのでその勉強をしてる。 ※実際には、この勉強コースはすべて完了したので、”勉強し終わった。”の方が正しい。 それはさておき、今回のコースにて一番面白 …

ダイエットの基本②

前回のブログにて、ダイエットの基本について、自分の成功談をもとに説明したが、その詳細についてコメントしていきたい。 健康的な食事 豊かな今の時代には、それほど苦労しなくて食べ物が手に入れることが可能である。また、それによ …

ダイエットの基本①

3月に受信した健康診断に基づき、メタボリックと尿酸値の改善に取り組んで約2ヶ月が経過した。 今までの人生の中で、ダイエットを数回実施してきた。 ①大学4年生の時 食費を節約するために、餃子の王将にてバイトをずっと続け、ま …

健康診断

サラリーマンとして正式に海外赴任が決定した。 その決定に伴い、現在いろいろ対応をしているが、その一つに出向前健康診断があった。 今後、海外出向や海外移住を考えている方は、下記を参考にして是非対応をして頂ければと思う。 海 …

サラリーマンの働き方

今週、ある雑誌を読んでいて気になる内容があった。 それは、「新しい働き方」と言う内容のものであった。 特に気になったのは、”企業内に限定されていた視野を広げ、創造性を発揮しやすいよう、副業を自由として、「2枚目の名刺」を …

労働

サラリーマンの平均年収

先日、国税庁の民間給与実態調査が更新された。 本HPにおける、労働にて更新したので確認していただければと思います。 今年も前年比で、平均給与がはわずかながら(0.6%)上がっていた。 ただ、インフレ率も上がっている(1. …

労働

東横INN 最安値宣言

お世話になった方の飲み会に参加する為に、ホテルを予約するために、Yahooトラベルにて検索。 宿泊日・地域・シングル・禁煙等の条件設定を実施し、検索を実施したところ十数件のホテルがヒットしたので、各々のホテル内容を確認し …

海外出張

3月の下旬にサラリーマンとしての業務にて、アメリカに出張をしてきた。 海外赴任していたこともあり、業務自体が海外と関係がある事が多いのでそれなりに 海外出張をしてきたが、今回は実に3年ぶりくらいの出張であった。 会社より …

労働

階層別所得

現在、話題になっているトマ・ピケティ『21世紀の資本』が話題になっている。 今後も引き続き、本件について勉強等を進めて生きたいと思う。 まだまだ、勉強不足ではあるがピケティが公開してくれている所得について 今日は労働所得 …

サラリーマン(源泉徴収)

現在、確定申告を準備しており、サラリーマンの収入である、”平成26年度分 給与所得の源泉徴収票”を 見ていたが自分が大学卒業して、サラリーマンになり今に至るまで毎月給料がもらえ、更に毎年給料が増えて いることは嬉しいこと …

« 1 2
PAGETOP
Copyright © 幸せなライフスタイル倶楽部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP