ビジネス・投資・労働を実施し、信用・信頼を大切に、経済的な自由を獲得し、成幸者になる倶楽部

株・投資信託

株と投資信託の取引をするためには、口座開設が必要である。

まずは、下記証券会社の両方かどちらか一方の口座開設をする。

SBI証券

・楽天証券

※投資を始める前に、投資は自己責任であることを肝に銘じること。

日本株

株式投資には、デイトレードやバリュー投資等いろいろな手法があるが、

現在は高配当(5~6%)の銘柄に投資を実施しているのみ。

※株のバーゲンセールが来たら追加購入検討をする。

投資信託

iDeCoを活用して投資信託を12万円/年を購入中。

理由は、所得ー経費として節税ができるから。

iDeCo

iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)は、確定拠出年金法に基づいて実施されている私的年金の制度で、加入は任意。「自分で入る、自分で選ぶ、もう一つの年金」とも言われている。

厚生労働省HPより

iDeCo公式サイト(国民年金基金連合会)

私的年金のため、各人によって目的は異なるが大きなメリットの一つに「非課税(加入者が拠出した掛金額は、全額所得控除(小規模企業共済等掛金控除)」があり、経費対象が限られているサラリーマンとしては最大限活用検討するべきこと。

PAGETOP
Copyright © 幸せなライフスタイル倶楽部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP