先月、HSBCのATMカードの更新を実施した。

新しいATMのカードが到着したので、アクティベーションをセブンイレブン銀行にて実施。
※ATMのカードをどのように更新し、カード到着後、どのようにアクティベーションをしたのかは、時間があれば詳細の手順についてコメントしたい。

無事に、アクティベーションも終了して、1日の最大引出し限度額30万円の現金を引き出そうとした。
※事前にHSBCのATMカードの引出し限度額は、ネットバンキングにて30万円に設定済み

英語画面なので、あまり覚えていなが、”お取り扱いできません”と言うコメントとともにカードが排出されてきた。

??? どうゆうこと? カードのアクティベーションも終了して、預金もしっかりある。なのに引出しできない。

色々と確認すると、(今回はセブンイレブンのATMで)引出しを実施したのだが、最大20万円とのこと。

??? もしや、これはセブンイレブンATM側にてリミットがかけられているのでは?

と理解して、20万円にて引出しをトライ→無事に引出しができた。

別の日に、セブンイレブンが近くになかったので、郵便局のATMで引出しをトライ。
こちらは、事前に画面にて10万円が最大引出し限度額とのこと。

結論、HSBCのATMカードにおいては、カードの最大限度額ではなく

1、セブンイレブンのATM最大引出し額(1日)=20万円
2、郵便局のATM最大引出し額(1日)=10万円

であると言うことが判明した。

今後、HSBCのATMカードを日本で利用する可能性のある人の参考情報になれば幸いである。

Follow me!