先日、名古屋の物件において銀行より無事融資が出たとのことで、物件の購入が完了した。

さらに先日、妻と一緒に物件の確認をして、間取り等を確認してきた。
駅からも徒歩5分と近く、さらに栄にも歩いていこうと思えばいける距離である。

入居者についてでも、新築でありロケーションが良い。更に、自分が今回中古ではなく新築を購入した理由である、建物を含めた設備が前の世代からレベルアップしている→現在、存在している建物との差別化が可能→競争力があるため、すでに満室状態。

古い物件を、リノベーションして貸出す方法も、利回りがよくなる場合があり大変魅力的だが、サラリーマンも同時に対応している自分には時間的な余裕がないので、現状では選択肢としてあげていない。
また、リノベーションしても水周り系は費用と変更がしにくいので、どうしても古い感じが出てしまう場合がある。

今後、経済的自由を手に入れたら、古い物件のリノベーションも考えたいが、中古物件が安くなった時に開始をしたい。

結果として、管理会社がしっかりしているので、自分が実施するこはほとんどなく、8月より不労所得が入ってくることになる。

引き続き、買い付けが済んでいる、2棟目の東京物件の手続きに入っている段階である。

Follow me!