建美家から定期的に不動産投資コラムの情報がメールで送られてくる。
法律の変化点に対する注意点等は大変ためになる。
昨今、芸能人のコンプライアンスが騒がれているが、事業運営においては
もコンプライアンスは重要である。
それはさておき、自分が今後日本に戻って不動産事業を拡大するときに
考えていた入居時における「禁煙」対応について、「禁煙特約」として
対応しているとの情報があり、とても参考になった。
この「禁煙特約」は、お互いにメリットがあるりとても良いと思う。
自分も経験があるが、5年くらい経過した喫煙者の部屋はものすごいとしか
言いようがなく、壁紙等は全て変更する必要があった。
原状回復費用に比べれば賃金を1000円/月安くすることはあまり影響が大きい
ことではない。更に、環境や持続性のある社会としても貢献している。
また、この条件から、本人が禁煙に成功すれば、健康面や金銭的にも
メリットがある。金銭面については昔にブログを書いたのでそちらを
確認してくれればと思う。