先日、モンスト(正式名称:モンスターストライク)にて”超・獣神祭”が
実施されていたので、こつこつ貯めていたオーブを利用して一回だけ回して
みたところ、超激レアである”ルシファー”がゲットできた。
個人的&単なるプレイヤーとして、超激レアキャラがゲットできたことは
とてもうれしいことである。
では、なぜ自分がモンストをやっているのか?と言う点についてだが
その理由は、子供にある。
子供と言うのは本当に不思議で、親が何もいわなくてゲームも含めてだが
面白いものを勝手に探してくる。
実際は、友達やYouTubeだったり色々なインターネットから情報を
入手してきているとのこと。
親として重要なのは、倫理を含めて”人に迷惑をかけない”と言うことであれば
子供がやりたいことを阻害するべきではない。
よって自分も、子供がやりたいゲーム等を見つけてきたときには、自由に
遊ばせている。
また、最近のゲームは協力プレイがあるので、それにより子供と遊ぶことが
でき、コミュニケーションをとることが大きな理由の1つである。
ただ、これだけが理由ではない。
大人になると、労働者としてしっかりと手順等をまもって業務をする
ことを身に着けてしまったからなのか、それとも身体的に成長が止まって
しまっているのかなのか、わからないが、新しいものを探す&興味を持つ
と言う力が弱くなってしまっている。
つまり、これは投資において、急成長するであろう”もの”を見つけることが
できなくなってしまっているのと同じである。
投資で言うと、今後急成長するような会社をみつけることができない
と言うことと同じである。
※ちなみに、世界でも有名なトヨタは株投資の世界では、急成長する
株ではなく、大型&安定株に入る
自分は、この急成長する会社や株のひとつとして、子供の嗅覚や情報を
頼りにしているのである!
結果として、モンスト&白猫においては、子供と遊びつつ、面白かった
ので、その会社の株を購入してしっかりと利益を得ました。
投資法の一つとして、自分が身近に使用している”もの”=自分が良いと
思っていることに投資をすることがあげられる。
※残念ながら、パズドラはかなり初めからゲームをやっていたが、子供
が夢中になるほど自分が楽しくなかったので、株は買っていなかった・・・
まだまだ、修行不足である。
職場にて、子供とのコミュニケーションの一環にてゲームをやっており
更に、ゲーム内にて数万円課金を実施していると言うことを説明すると
みんな驚く。
ただ、投資からのリターンがその何十倍もあり、お金が循環しており
自分は、ただ単に、その循環の中の、株主&使用者(プレイヤー)と
言うことである。
株式投資にて、何に投資してよいか悩んでいる方は、自分が気に入って
何回も使用している”もの”に投資しみてはどうでしょうか?
あかの他人が薦めている株より、何ぼか自分が納得できると思います。
ただし、投資は自己責任ですので、よろしくお願いします。
- 投稿タグ
- ゲーム