1先日、預金金利の見直しを実施して口座開設を実施した東京スター銀行銀行の金利が変更になってしまっていた。
スターワン円定期預金プラス:インターネット限定
- 2021年5月31日まで、6か月0.25%
- 2021年6月1日から、6か月0.1%
この差(減少)はでかすぎる・・・
金利は変動するので仕方がないが、このタイミングでの変更はショックである。
店頭・テレフォンバンキングとある一定の条件を満たした1年以上の定期預金は0.25%となっている。
だが、もともとの条件に比べると、
- ネット経由でない→手間がかかる
- 最低預金金額が上がった→50万から300万
- 預金期間が長い→6か月から1年以上
- ある条件を満たす等→給与振込等
正直メリットがなので、東京スター銀行は活用しないこととした。
残念である。もう一度もとのサービス金利が復活することを期待している。
ローソン銀行
二つ目の口座が必要なら、ローソン銀行の活用も今後考えていきたい。
ローソン銀行は、普通預金金利が300万円以上という条件付きだが0.15%になる。
これは、考えるに値する。
いずれにしても、当分の間は、あおぞら銀行をメインに活用していく。