原状回復も無事終わり、新しく契約する方を管理会社の方に探して頂いていたが、
本日、電話にて連絡があり住みたい方が見つかったとの連絡があった。
電話にて、申し込みの方の詳細情報を確認した結果
1、保証会社さんの許可がおりているとのこと
2、家賃金額が前と同じである
であるので、ある程度安心して契約ができると判断した。
1は万一何かあった時でも、保証会社さんが家賃を保証してくれると言う安心感、及び保証会社
を通ったという事は身元がある程度、確かなこと。
2は現在、不動産価格は量的金融緩和により上がっているが、給料のベアが上がっていないと言う
観点より、賃料の上げより下げの圧力が強いと言う中での現状の賃料と同じ。
ただし、本所有物件は立地と間取りは良いので自分は賃料を簡単に下げる必要は無いと判断している。
本契約はGW明けとのことである。
今回が初めての不動産に関して入居者の方の変更経験であったが、とても良い経験が出来たと思う。
これは、単にサラリーマンをしていては出来ない経験と知識である。
また、本物件を入居者募集を含めて管理してくれている会社には感謝である!とともに、自分が
不動産を始めるにあたり、管理会社の重要性を理解して実績&信頼のおける管理会社を選定した
のが功を奏したと実感している。
今回の入居者変更にともない、自分が使用した時間はほんの数時間程度であり、あとはすべて
管理会社の方が対応&実施してくた。
本契約後及び家賃がしっかり振り込まれるようになったら再度コメントしたい。
- 投稿タグ
- 新しい入居者