先日、買い付けの申し込みをしたが、僅差で先客がいたことにより、成立しなかったブログを書かせてもらった。

本日、業者のかたよりメールにて連絡があり、帰宅後すぐに詳細を確認した。

もう、数十件以上は物件を確認しているので、資料をざっと確認することができた。

そして、自分がチェックしていく過程の中で、だんだんと気持ちが高揚してきた。

なぜなら、今までの物件の中で、自分が求めていた内容にほぼすべてマッチしていたからである。

すべてのチェックを終わるまで、高まる気持ちを抑えつつすべてのチェックを終了。

すぐさま、業者に買い付けメールを送信。

 

更に、前回のようなことを避けたかったので、業者に電話でも連絡を実施。

今回の業者には、2名の方が対応しているのですが、1名の方は携帯に繋がらない・・・

※いつも、この方には繋がるのだが

もう一人の方の携帯に連絡、プルプルプル(数回)、この方は外回りが多いのでやはり繋がらないのか?と思った時に、幸いにも繋がった!

挨拶を簡単に済ませて、買い付け申し込みをさせて頂いた旨を連絡。

内容を確認してもらい、その電話の最中に担当の方が、買い付け一番手となるべくPCにて作業を実施。

結果として、買い付け一番手となることができた!

 

その後、その担当者の方と色々話ををしていく中で、その担当者の方が、”先日、買い付けを頂いたが、先客がいたことにより購入できないことは申し訳ありませんでした。 ただ、本日この物件が出てきた時に、(担当者の2名の机は対面なので)、二人でこの物件はコムケンさんの条件にぴったりだよなってことで目を合わせてしまった”とのこと。

その話を聞いて、自分も嬉しく思いつつ、なぜ自分が買い付けを申し込んだのかの説明をした。

この業者さんにおいては、すでに10件以上の物件紹介を頂いていただけに結果として嬉しい限りである。

 

で、やはり重要なのは、前のブログでも記載したが、前向きに更に良い物件が自分に回ってくる(自然に)思う力があったと言うことである。 強い意志やその内容を情報発信を含めて、認識することが重要である。

今後は、更に違う地域にて1棟購入予定でる。

もちろん、業者の方との協力で、その地域でも良い物件を自分が購入できると(自然に)確信している。

P.S.業者の方には、良い物件が出た場合には、メールだけでなく、(サラリーマンの業務時間内でも)電話をしてほしいとお願いを実施。 サラリーマンの業務を軽視しているわけではないが、不動産物件は、僅差で買い付けができないことによる損失が大きい=時間勝負であるのに対して、サラリーマン業務は1時間や2時間程度遅れても(人命に関わらない限り)OK&十分にカバーでる。

 

Follow me!