現在、日本の不動産はアベノミクス効果により活況を呈している。

2010年に日本不動産をはじめたが、リーマンショック等や利益がでる不動産物件は首都圏等
においては、よほどのコネがない限りなかった。

だが、2013年からどうだう、色々な不動産紹介HPがあるが、これでもか?というくらい毎日
物件がUpされている。

まあ、悪い事ではないが、自分としては違和感を感じている。
※実際には色々なところから情報を頂き、分析している観点が含まれるのだが。

いずれにしても、自分にとって今は日本不動産の購入時期ではないと2013年から判断した。
※正直、今の不動産状況ならキャッシュフロー 30〜50万円なんてすぐに達成できるが、
自分は楽をして儲けたお金に価値かないのと、日本は今後 人口が減少するということが一番
ネックになっている。

以上より、日本ではなく海外に目を向けて不動産を2013年から探していた。
ただ、海外不動産、特に外国人に土地付き不動産の購入を認めている国は少なく、また今後
人口が増加する国は、やはり法的にも日本に比べて未熟な部分等を考慮しなくてはならない。

そんなことを考えながら2014年10月まで、時間が経過していた。

ところが、2014年10月に運命的な物件に出会った。
※物件に惚れ込んでいるのではなく、投資冥利につきる物件という意味です。

それが、下記 土地付き所有権のフィリピン不動産である。

1、今後、人口の増加がみこまれる。人口ピラミッドの形がきれい。
2、タイムマシン不動産(キャピタルゲインが見込まれる)
3、土地付き所有権不動産
4、高付加価値なリゾート案件

本日は、上記詳細ではなく、自分が2014年10月に購入をして家族にて月1の家計会議
をするために貸借対照表を為替を含めて確認していた時に、びっくりした。

現在、円安が進んでいるが2014年10月に購入した物件を現在の円換算にしたら、

な・な・なんと! 数百万円単位で価値があがっている!
※もちろん、売却しているわけではないので卓上の話ですが、約5ヶ月で数百万ってサラリーマン
では考えられないですよね。

自分は資産を含めて、海外通過分散ができているんで正直 為替がどのように動こうがあまり気に
していませんが、卓上の話とは言え大きい金額ですね。

余談ですが、本フィリピン不動産の興味があるようでしたら、(在庫は数がかなり少ないようですが)
紹介することは可能ですので、問い合わせより連絡ください。
※本物件を取り扱っている代表取締役の方を直接紹介させて頂き、まだ、縁故価格にて購入可能
だと思います。(もし、すべて決定している場合はご容赦願います、自分の時でもすで8割以上は
決まっていたので)

Follow me!