11月に中学の学年同窓会に参加してきた。

都合により、2次回は参加できず、1次回のみに参加してきた。

当然、参加者全員とは話はできなかったが、仲良くしていた友人とは大体話ができた。

仲良くしていた友人は皆元気で、中学時代の思い出話や、近況を含めて色々な話ができ、とても楽しい時間が過ごせた。

その楽しい時間を過ごす中で、段々と気がついたことがある。

それは、”自分が日々、決断してきた結果によって自分が望んでいるライフスタイルを含めた人間になっていた”と言うことである。これはとても興味深いことである。

中学時には、義務教育内でもあり、行動等はある一定の範囲に限られている。
それが、年齢を重ねるにしたが、責任も発生するが自由を含めた選択の幅が広がる。

その選択の幅だけ、違う人がおり、日々の自分の選択が、現在の自分を形成しているのである。

また、もう一点すごいと思ったのは、日本という経済大国になった国である。

ここまで、経済的に豊かにならなければ、年齢を重ねても、ここまで選択の幅は広がらない。

極論で例えると、戦争の時代には、基本的に戦士かその他平民しかない。

よって、現在の日本を作ってきた先人の方々には感謝したい。

自分は海外に行くこともあるが、日本のパスポートが世界で一番自由に行ける国が多いということを聞いたことがある。

HUNTERxHUNTERという漫画があり、そのストーリーに”ハンターライセンス”と呼ばれるプレミアムライセンスがある。
このライセンスは下記の様な絶大な効果をもっている。

1、このカードがあればほとんどの国はフリーパス。ビザがなくても外国に長期滞在可能。
2、公的施設の95%はタダで使用できる
3、民間人が入国禁止の国の約90%と、立入禁止区域の75%まで入ることが可能になる
4、その他多数

何が、言いたいかというと、日本のパスポートはハンターライセンスには及ばないが、上記1には該当する。

日本に生まれた人は、日本に生まれたと言うことだけで、他の国の人にはない大きなアドバンテージをすでに享受していることを認識&感謝しましょう。

最後に、グローバル化した世界において、この効果を最大限活用して、自分のライフスタイルを構築していきましょう。

Follow me!