先日、携帯プランの見直しブログを書いた。

最適なプランが選択できたと思っているが、何か不思議な違和感を感じていた。

なぜなら、楽天モバイルとExciteモバイルのそれぞれにメリットデメリットがあるのだ。

楽天モバイル

メリット:

 ・楽天Linkアプリ使用時国内通話無料

 ・1人目、~1GB:0円、~3GB:1,078円

デメリット:

 ・通信料が定額制のため最大3,278円

※無制限としては安いので、家にインターネット回線が必要ない人は、楽天モバイル一択はあり

Exciteモバイル

メリット:

 ・家族シェアが可能

 ・定量制(Fit)、定額制(Flat)が選べる

 ・音声SIM料金:528円/枚

 (初期申込み時発行手数料無料)

デメリット:

 ・通話が無料ではない

 (エキモバでんわ、半額だが使いにくい)

 (3分かけ放題しかない+追加料金発生)

※FacetimeやLine等のネット無料電話を活用すれば携帯通話料を少なくすることは可能。

結論:2SIM携帯を所有していて、家にインターネット回線があるなら、①携帯通話料無料で、②定額制データ通信が最適。

①楽天モバイル+②定額制のMVNO

 →通話&SMS:楽天Linkアプリ活用し無料

  ※楽天モバイルのデータ通信は使わない

 →データ通信:定額制データ通信専用SIM

  ※定額制により使いすぎを制限する

月額料金は

楽天モバイル 1人目:~1GB0円/月
MVNOのデータ通信専用SIM328円~/月
合計328円~/月

※MVNO比較サイトで確認してほしいが、簡単にいくつかお勧めを記載する。

高速データ通信いらない

・ロケットモバイル(最安値

 神プラン:328円/月、常時200kbps

高速データ通信いらない+試し高速通信

・Nuroモバイル

 お試しプラン0.2GB:330円/月

 ※200MBの高速データ通信付き

高速データ通信(1GB)

・イオンモバイル(1GB最安

 データプラン(1GB):528円/月

複数の端末でデータシェア

・Exciteモバイル

 Flatプラン:550円~

楽天モバイル
②-1ロケットモバイル
②-2nuro mobile
②-3イオンモバイル
②-4エキサイトモバイル
  • 3GB以上の高速通信データプランは、MVNO比較サイトを確認してください。
  • 最新の料金はご自身にて確認してくだい。

Follow me!