その②より
実際に自分がイオンゴールドカードの取得に成功して、いかに便利に使用しているかのコメントの前に、過去に使用していたクレジットカードについてコメントしたいと思います。
過去からの経緯
イオンゴールドカードの前に使用していたのは、P-oneゴールドカード(ポケットカード株式会社)と呼ばれているカードでした。現在もP-one(Premium Gold)と呼ばれているカードがありますが、P-oneゴールドカード→P-one(Premium Gold)に変更された時に、年会費が6000円→10000円になりました。
※このP-oneゴールドカードはP-one(Premium Gold)変更前までは、年会費に対するサービスがものすごく良くまぼろしのゴールドカードと言われるほどでした。理由ですが、①自動的に支払いの1%が割引、②年間100万円以上使用で5000円分のポイント付与、③高ポイント還元率、④家族特約等を含めたサービスが良い、以上より年会費6000円はお釣りがきてしまうくらいでした。
だた年会費が高くなったことにより、メリットが少なくなったのでカードの変更を考えている時にイオンゴールドカードの存在を発見しました。いずれ、年会費有料のゴールドカードを取得するとしても、まあ1年寄り道して、イオンゴールドカードを取得していから、ブランド力等がある年会費有料のゴールドカードに入会しても良いか?という軽い気持ちでした。
なぜなら、イオンゴールドカードの取得条件の一つに”年間カード利用金額が100万円以上”がありますが、一般サラリーマンで家族がいる家庭であれば、色々な支払い(食費・ガス・水道・電気・通信費等、衣食住に関わる費用、娯楽を含めたその他費用も)は10万/月を超えると思います。実際に自分の家庭もその額を越えていましたので可能だと判断しました。
イオンカード(WON一体型)の申し込み→受領後に、P-oneゴールドカードを解約しました。
当初は、1年後に入手予定でしたが会社の異動命令で家族で引越しをしなくてはならず、それも引越しの繁忙期であったこともあり40万近くかかりました(会社命令の異動でしたので、会社会費です)。ただ、ラッキーなことに支払い自体はカードで実施できました。
結果として、6ヶ月くらいでイオンゴールドカードのインビテーションが届きラッキーでした。
イオンゴールドカード(VISA)の取得に成功したので、①イオンゴールドカードのサービスが足りない部分を補う→保険における家族特約が付いている、②Masterカード、がある年会費有料のゴールドカードを調べ始めました。
各種ゴールドカードを比較してくれているサイトはいっぱいありますので、そちらを確認していただきたいのですが、自分が目をつけたのはSBIゴールドカードです。
年会費が5000円、家族カードが1枚目は無料(妻にもたせたい場合はこれ重要です)、(使用するのが前提ですが)家族特約付き、Masterカード等、更にうれしいのが純金使用のデザインカード。
※ただし、このカードは審査が厳しいようです。
以上のように、下調べをしてイオンゴールドカードの使い方にも慣れたら申し込みを実施しようと思っていましたが、思いのほかイオンゴールドカードの使い勝手がよく、SBIゴールドカードは申し込んでいません。
イオンゴールドカードの使い勝手
実際に、イオンゴールドカード(WAON一体型)を入手してからの、実際の経験に基づいた使い勝手の良さをまとめると。
・VISAが便利
VISAがほとんどの店で使えるので、Masterカードの必要性が少ない。万一、カードで支払えないとしても最近では、コンビニでATMが使用できるので、ちょっとまってもらい現金を引き出してくれば問題なし。
・WAON(電子マネー)がとても便利
最近盛り上がっている電子マネー、WAONも有名な電子マネーの一つ、実際にWAONを使用するとこれが便利、カードリーダーにかざし”ワオン”と言えば支払い完了でお財布いらず。更に子供がいると、この”ワオン”という音声を喜びます。最近では使用できる場所が増加してきており、更に活躍の場が増えると思います。
・ポイント還元率がほどほど良い
詳細のポイント還元率までチェックはしていませんが、ポイントが貯まれば商品に使えます。もっと良いのはWAONポイント(電子マネー)へ変更できることです。WAONがつかえるショッピング場所、例えばイオンモール等に子供とでかければ実質無料で色々な物が購入できてしまいます。
・イオンラウンジが便利
イオンモールにイオンラウンジがあります。空港のラウンジと比較すると見劣りはしますが、家族で行った時に、ちょっと休憩したいと思うとフードコーナーになりますが、結構ごみごみしている&椅子は普通の椅子です。ですが、イオンラウンジはしっかりとしたソファーですし、クッキー等のお菓子がもらえて、飲み物(コーヒー、ジュース)は無料です。4人家族で利用するとゆったりとした4人席で、クッキー&飲み物が食べてとてもゆっくり&一息つけてとても良いです。
混雑している時は、順番待ち&30分使用ですが、それでも家族がいる方は利用価値があります。
以上の実際の使用感より、年会費無料のイオンゴールドカードの取得に価値を感じていただけたなら、ぜひトライをしてみてください。
年会費無料 イオンカード申し込み
イオンゴールドカード入手に必要なイオンカードの申し込みになります。またWAONの価値もありますので、イオンカード(WAON一体型)とイオンセレクト(銀行口座一体型)になります。更に賢くクレジットカードを使用する場合についての情報はその①に、イオンゴールドカードになるための条件&インビテーションについての情報はその②にありますので、まだ確認していない人は確認してください。
最後に一言
クレジットカードはとても便利な道具ですが、それを良くも悪くもするのは、使用する本人ですのでその点はご理解していただくとともに、本情報により何かしらの損害が発生したとしても、本倶楽部はいかなる責任も負えませんので自己責任にて対応願います。
- 投稿タグ
- ゴールドカード